♡ HOW TO ポーセラーツ ♡

皆さんお疲れ様です。

ちこです✩

今日はレッスンに行ってみたいけどポーセラーツって難しいんじゃない?

私には絵心無いから無理かしら?

美術の成績2だったし・・・

等々興味はあれど一歩踏み出せないでいるそこの “ あなた ” に!!!

大丈夫ですよ~簡単に楽しめますよ~の意を込めて、簡単ではありますが作品の作り方をご説明いたします!の会です\(^_^)/♪

では、早速いってみよう✩✩


♡ ポーセラーツ用語のご説明 ♡


先ずは簡単に日頃使っているポーセラーツ用語のご説明からサクッとさせていただきます。


ある程度ご理解いただけたところで、本題!

ポーセラーツ作品の作り方、LET’S GOです(^_^)b

♡ HOW TO ポーセラーツ ♡



あら、簡単!行程はたったのこれだけ!

小学生のお子さんでも、パパママと一緒にお作り頂けます♪

最初は不安だった生徒さんも、やり始めると楽しくなっちゃっていまではどっぷりハマってます♪な方も沢山いらっしゃいます♡♡

♡ 生徒様作品のご紹介 ♡




皆さん数回のレッスンでこんなにも素敵な作品をお作りになっています!!

私も毎回学ばせていただいております(^_^)

1人1人感性も違うので個性が光って良いですよね。

グループレッスンでは、お友達とお話しながら。また生徒さま同士 初めましてで新たなお友達が増えたり新たな輪へと繋がりが出来るのも楽しみのひとつだったりするそうです。嬉しい♡

♡ さいごに ♡


体験レッスンは 3,500円 材料費・お道具代込み

通常レッスンは 2,500円 + 材料費

となっております。(2023年2月現在)

現在、横浜の自宅サロン、出張で石川県・富山県にてレッスンをしております。

横浜でも、他県出張でも、生徒さま随時募集しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

世界に一つだけの、あなただけの世界観で一緒にポーセラーツ、楽しんでみませんか?


Salon de mujoca
荒岡千晃 (あらおかちこ)

タイトルとURLをコピーしました